グラフィックデザインを中心に、WEBデザイン、内装設計、企画を東京と岡山近辺で行なっています。
東京と岡山の仕事の割合は1:1。事務所と住居を両地域に置き、2拠点で活動を行ない、2拠点で暮らしています。
2020年の時点で月の2/3を東京、1/3を岡山の割合で行き来し、物と情報が集積する東京と、海と山のあるちょうどいい自然風土と人とのつながりを感じる岡山、特に笠岡市で活動を行なっています。
タイラーデザインはロゴやフライヤー、パッケージなどの紙系のデザイン、WEBサイト制作のWEB系のデザイン、店舗設計など空間系のデザインを行なっています。
また、それらにおいて統一感とコンセプトをしっかりと伝えるブランディングを行なっています。
私は「多能工としてひとつながりにデザインする」ことを意識して仕事を行なっています。
多能工とはもとの意は多様な工事ができる大工ですが、私はグラフィックやWEB、内装など多様な守備範囲を持ったデザイナーとして仕事を行なっています。
多能工であることで、複数のものをスピード感と統一感をもってデザインでき、少ないコストで進めることができますが、それ以上にクライアントと1対1で対話し寄り添って仕事ができる良さがあります。
このことは私自身仕事をしていて充実感がありますし、気軽に些細なことも相談できる仲間のような関係性で仕事を進めることができます。
デザインのことでどうしたらいいか?と気になったら軽く聞いてみる、そんな町医者のような敷居の低いデザイン事務所でありたいと思っています。
≫仕事の進め方や納期などについてはこちら
東京都文京区本駒込1-25-5(東京事務所)
岡山県笠岡市笠岡2831(笠岡支所)